「販売店紹介機能」 商品詳細

(法人のお客様のみご利用可能)

  • 1
    商品を
    選択
  • 2
    販売店を
    選択
  • 3
    お客様情報を入力
  • 4
    確認画面
  • 5
    完了

クラウンライトエコチューブ

耐寒・耐熱性に優れ、オートクレーブ可能。軟質ゴムチューブ並の柔軟性で、ゴム管や塩ビチューブの代替、食品飲料用途にも適します。

※切り売りはできません。
素材
商品グループ番号 G-14480
内訳
定価
(単価 × 入数)
紹介依頼数

2×4 ※定尺(10m)

品番
14480
標準小売価格
1,600円
主な仕様
規格(内径×外径):2× 4/長さ(m):10/規格:2×4(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
1,600
1,600 × 1
紹介依頼数

5×7 ※定尺(10m)

品番
14483
標準小売価格
2,850円
主な仕様
規格(内径×外径):5× 7/長さ(m):10/規格:5×7(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
2,850
2,850 × 1
紹介依頼数

6×10 ※定尺(10m)

品番
14486
標準小売価格
6,680円
主な仕様
規格(内径×外径):6×10/長さ(m):10/規格:6×10(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
6,680
6,680 × 1
紹介依頼数

9×13 ※定尺(10m)

品番
14489
標準小売価格
9,000円
主な仕様
規格(内径×外径):9×13/長さ(m):10/規格:9×13(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
9,000
9,000 × 1
紹介依頼数

15×20 ※定尺(1m)

品番
14492
標準小売価格
1,740円
主な仕様
規格(内径×外径):15×20/長さ(m):1/規格:15×20(1m)
定価
(単価 × 入数)
1,740
1,740 × 1
紹介依頼数

3×5 ※定尺(10m)

品番
14481
標準小売価格
1,970円
主な仕様
規格(内径×外径):3× 5/長さ(m):10/規格:3×5(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
1,970
1,970 × 1
紹介依頼数

4×6 ※定尺(10m)

品番
14482
標準小売価格
2,210円
主な仕様
規格(内径×外径):4× 6/長さ(m):10/規格:4×6(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
2,210
2,210 × 1
紹介依頼数

5×9 ※定尺(10m)

品番
14484
標準小売価格
5,780円
主な仕様
規格(内径×外径):5× 9/長さ(m):10/規格:5×9(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
5,780
5,780 × 1
紹介依頼数

6×8.4 ※定尺(10m)

品番
14485
標準小売価格
3,740円
主な仕様
規格(内径×外径):6× 8.4/長さ(m):10/規格:6×8.4(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
3,740
3,740 × 1
紹介依頼数

7×10 ※定尺(10m)

品番
14487
標準小売価格
5,400円
主な仕様
規格(内径×外径):7×10/長さ(m):10/規格:7×10(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
5,400
5,400 × 1
紹介依頼数

8×11.5 ※定尺(10m)

品番
14488
標準小売価格
7,130円
主な仕様
規格(内径×外径):8×11.5/長さ(m):10/規格:8×11.5(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
7,130
7,130 × 1
紹介依頼数

10×14.5 ※定尺(10m)

品番
14490
標準小売価格
11,700円
主な仕様
規格(内径×外径):10×14.5/長さ(m):10/規格:10×14.5(10m/巻)
定価
(単価 × 入数)
11,700
11,700 × 1
紹介依頼数

12×16 ※定尺(1m)

品番
14491
標準小売価格
1,150円
主な仕様
規格(内径×外径):12×16/長さ(m):1/規格:12×16(1m)
定価
(単価 × 入数)
1,150
1,150 × 1
紹介依頼数

商品情報INFORMATION

軟質ゴムチューブ並の伸びもありゴム管や塩ビチューブの代替、また食品飲料用途にも適しています。

特長

・厚生省告示20号適合(食品衛生)
・耐寒、耐熱性に優れている。
・熱殺菌に十分耐える(オートクレーブ可)。
・柔軟性に富み、配管容易。
・半透明の為、流体物が確認できる。
・ダイオキシン類の対策が採られています。
・耐オゾン性に優れている。

用途

理化学・機器実験用、食品関係等幅広い用途で使用できます。

この製品のよくある質問QUESTION

  • Q.使用圧力について教えてください。
    A.データはありません。
    外径変化率5%以下、ゴム管と同じと考えて下さい。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.使用温度範囲はどの程度ですか。
    A.-50~125℃位です。(オートクレーブ121℃で2時間テスト済み。)
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.細胞がつぶした時に貼りつくのはなぜですか?
    A.内面が鏡面仕上げの為です。この貼りつく現象をブロッキングと言います。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.流体温度とエラストマーの関係を教えてください。
    A.流体が止まった状態で温度が70~80℃付近の場合、酸素濃度が少なくなるのでチューブに悪影響を及ぼす場合があり、注意が必要です。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.着色できますか?
    A.可能です。価格についてはお問い合わせください。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.オーダーメイドで抗菌・抗カビ対策はできますか?
    A.抗菌剤やカビ防止剤を練り込みできます。抗菌剤は菌の種類によって異なりますので、詳細な打ち合わせが必要です。お問い合わせください。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.締め付けトルクなどの性能面はどうでしょうか?
    A.あいにく、ゴム管などと同じで試験片による一般データしかございません。ホースと違い、耐圧や、トルクなどのデータはテストしておりません。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.使用例を教えてください。
    A.飲料販売機、食器乾燥機などのドレーンチューブ研究所などの試薬や水周りの配管として、また、バイオ関係や食品関係のチューブとしてご利用いただいております。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
  • Q.80~90℃の温水を流したいのですが、大丈夫でしょうか?
    A.耐熱温度としては問題ありませんが、温水を長時間流し続けるという状態であれば過酷な条件と考えられますし、圧力の問題もあります。現状では大丈夫とお答え致しかねます。詳細をお聞かせください。
    回答:(株)サンプラテック品質保証
※法人のお客様のみご利用可能

chevron_left商品一覧へ戻る

x instagram facebook LinkedIn YouTube